Journey to headstand

Journey to headstand

今月のテーマは 「Journey to Headstand」。
アームバランスや倒立など、チャレンジポーズを中心にピックアップしたシリーズです。
ヘッドスタンドをゴールに、基礎から一歩ずつステップアップ。体幹の安定、肩や腕の強さ、バランス感覚を養いながら、日々のプラクティスを楽しんでいきましょう!

Subscribe Share
Journey to headstand
  • IGNITE TWO by Miyuki Kai - 60 min.

    Head standをピークにした60分のクラス。頭頂、腕、肩、体幹、足の全てを意識することで集中力が高まり、全身の疲れ解消や高いリフレッシュ効果が感じられます。首や心臓に不安のある方、生理中の方は控えましょう。

  • May 5th IGNITE TWO

    Headstand Challenge
    by Juri Edwards

  • May 2nd IGNITE TWO

    Headstand challenge Day2
    by Hanako Tomita

  • May 3rd IGNITE TWO

    Headstand Challenge Challenge
    by Miyuki Kai

  • IGNITE TWO by Juri Ko - 20min.

    Bakasana flow。アームバランス入りのフロー。バカーサナが初めての方はブレイクダウン動画もあるので、そちらを先にご覧いただくとやりやすくなります。

  • IGNITE TWO by Yukari Marino - 20mins.

    アームバランスCrowポーズ(バカーサナ)に向けたフロー。アームバランスに入りやすくなるように、腕だけではなく体の軸とコアを意識して効率よく動いていきます。

  • IGNITE TWO by Yukari Marino - 20mins.

    アームバランスSide Crowポーズに向けたフロー。アームバランスに入りやすくなるように、腕だけではなくコアも意識して短い時間で効率よく動いていきます。

  • IGNITE TWO by Reiko Kaneko - 45 min.

    Side crowに向けたクラス。アームバランスの中でも比較的チャレンジしやすいポーズ。腕の力と体幹が必要ですが、軽減法やブロックを使用した方法などお伝えしています。