-
IGNITE SLOW by Meiko Todate
前半は全身を大きく使ってストレッチしていき、後半はツイストのポーズを行うことで、意識をより内側に向け、呼吸に集中していきます。短時間で汗をかきたい方にもおすすめです。
-
IGNITE SLOW by Kei Yamamoto - 20mins.
しっかりと動けるSLOWのクラスです。大きな深い呼吸を続けながら全身を動かしていきましょう。
-
EIGHT ANGLE BREAKDOWN
股関節を開いて足を体幹に引き寄せておく力、ツイストも深めておくと安定しやすい。アームバランスなので肩甲骨の安定も大事。
-
PINCHA MAYURASANA BREAKDOWN
前腕で押す力が大事。肩の柔軟性がないと前腕が並行を保てないけど自分に合ったやり方を試して見つけてみて。逆転を楽しんでみてください。
-
IGNITE TWO by Sayaka Morohoshi - 20 mins.
Hip openをテーマに動いていく20minのフロー。お尻の大きな筋肉にアプローチしながら動いていくので、代謝の向上に効果的です。
-
IGNITE SLOW by Mami Anno
ベーシックな動きの中に、お尻周りフォーカスしたポーズやたっぷりと伸ばす動きをいれたシークエンスです。1日のはじまりや、さくっとヨガしたい時など活用してみてください!
-
IGNITE SLOW by Kenji Kureyama - 45mins.
ヒップオープンのフローです。体のどのパーツをアクティブに使い、どのパーツにストレッチを感じるか、丁寧に体を観察しながら動いていきましょう。
-
Stretch by May Liana
lululemon Double Rollerを使って、巻肩・姿勢改善のストレッチをします。肩凝りが気になる方にもオススメな上半身を軽くする事にフォーカスした20分です。
-
Re-IGNITE by Hanako Tomita - 20mins.
リラックスするための20分。ゆったりと呼吸をしていきながら、身体の緊張をリリースしていきます。20分立ち止まって呼吸を深めるだけでも内側に広がる呼吸を深く感じられるはずです。お仕事の合間や一日の中で疲れを感じた時にもおすすめのフローです。
-
IGNITE ONE by Tomomi Sakota - 60mins.
ベーシックなIGNITE ONEのクラス。60分で効率よく全身運動できます。チャトランガブレイクダウン入り。
-
IGNITE SLOW by May Liana - 45 mins.
ツイストにフォーカスしたflowです。ツイストをする事で内臓を刺激して内側からスッキリします。
-
IGNITE SLOW by Hanako Tomita - 20mins.
足を力強く使い土台を安定させながら、自分自身の軸を見つけていくフローとなっています。
-
IGNITE FIT by Amy Hirano - 20mins.
肩を伸ばして姿勢を整えて、お尻のトップのボリュームを目指す20集中FITです。
-
IGNITE SLOW by Ryoko Kojima - 20mins.
胸を開いて、ポジティブなエネルギーをたくさん取り入れる、20分の優しいフローです。朝のウォームアップにピッタリな内容になっています!
-
IGNITE ONE by Akari Kawazura - 60mins.
ベーシックなIGNITE ONEのクラス。60分で効率よく全身運動できます。チャトランガブレイクダウン入り。
-
IGNITE SLOW by Mayu Takahashi - 20mins.
Afternoon slow Flow
1日の半分が終わって一度一息つく、またはリセットしましょう。少し座って、呼吸を感じ、20分間だけ動いてマインドを優しくしましょう。勿論、今から一日を始める人にも! -
IGNITE SLOW by Wakana Shingu - 20mins.
プレイヤーツイストを心地よくする為に体側を伸ばしていくフローで動いていきます。腕周りや肩周りを緩めるのでデスクワークで肩こりや腰痛がある方にもおすすめ。
-
IGNITE TWO by Hanako Tomita - 20mins.
ハートオープンにフォーカスし、ブリッジポーズに向かうフロー。力強い土台も意識しながら気持ちよく胸を開いていきましょう。
-
IGNITE TWO by Hitomi Yoneyama - 20mins.
テーマはバランス。心も身体もコントロール出来るのは自分自身だけ。バランスを崩した時に、どうバランスをとっていくか自分の内側へ意識を向けて動いていきましょう。
-
IGNITE SLOW by Manami Abe - 20mins.
呼吸を丁寧にしながら体幹を中心にアプローチしていくフローです。自分の中心を感じて、芯は強く外側は柔らかくしていきましょう。ゆっくりと進んでいくので、少しリラックス気分の時におすすめです。
-
IGNITE SLOW by Chika Kim - 20mins.
全身をたっぷり広げるフローと共に自分自身と丁寧に繋がる20分のSLOWです。リフレッシュしたい時、落ち着きたい時にオススメです。
-
IGNITE TWO by Meiko Todate - 20mins.
ワイルドシングスに向かうフロー。コアの力を感じ、エネルギッシュに心地よく身体を開いていきます。しっかりと腰周りを守りながら動いていくので、後屈のポーズで腰が痛くなりやすい方にもおすすめです。
-
IGNITE TWO by Miyuki Kai - 20mins.
サイドクロウに向けたショートフロー。ツイストを深めるための体側ストレッチから、アームバランスで必要な肩甲骨周り、下半身を引き上げるためのお尻、内転筋をアクティブにしていきます。呼吸を忘れずに!
-
Pilates by Misaki Ouchi - 20mins.
ピラティスでいわれる狭義のコアは、骨盤底筋、多裂筋、腹横筋、横隔膜のパワーハウスと呼ばれる4つのインナーマッスルのことを指します。今回のテーマはコアなので、このパワーハウスを主に使うトレーニングで構成しています。パワーハウスを使えるようになると、ヨガのポーズの安定性も高まりますのでぜひやってみてください!